ベトナム人は演歌が好き? @ハノイ・ベトナム

ディスコミュージックで目が覚めた

ドッコン、ドッコン、ドッコン、ドッコン、・・・

心臓の鼓動のような騒音で目が覚めた。一瞬、「ここはどこ」状態になったが、ハノイのホテルだということをすぐに思い出した。昨晩は博士と160円の夕食を食べたあと、ホテルのバーで一杯ひっかけてから眠りについたのだ。

しかし、このドッコンはいったい何なのだろう。外はだいぶ白みだしているとは言え、まだ未明である。ドッコンは外から聞こえる。

以前、サウジアラビアを訪れた時、夜明け前にコーランの吟唱の声で目が覚めたことを思い出す。これはなかなか良いもんである。何と歌っているのは分からないが、荘厳な響きを感じさせる。やがて乾燥した大地の地平線から日が昇ると、人々はモスクに集まってきて、神への祈りを捧げる。そして一日が始まる。

このドッコンもそんな類のものだろうか。いやいや、これはどうもダンスミュージックである。メロディーの部分が消え、リズムパーカッションの部分だけが窓ガラスを通して聞こえて来ている。しかし、朝っぱらからディスコかい?

あとから知ったことなのだが、ベトナムでは早朝、ダンスミュージックに合わせて体操をする習慣があるとのこと。日本で言えばラジオ体操みたいなものだろうか。ラジオ体操はコーランほど荘厳ではないが、なかなかさわやかな音楽である。でも朝からディスコミュージックとは人迷惑ではないか。自分の健康にはいいだろうけど。日本だったら苦情が出て、「大音響を使った早朝体操の規制に関する条例」みたいなものができて禁止されるのではないだろうか。

とにかく、寝てられないので起きることにした。

<PR>高級お米ギフトを取扱う京の米老舗 八代目儀兵衛です。
お米は料亭御用達の厳選国産ブレンド米や選りすぐりの産地銘柄米。

 

ハノイの名前の由来

海外での私の楽しみのひとつは、朝の散歩である。ホテル付近をぶらぶらと散歩すると、人々の生の生活を垣間見ることができて興味深い。私たちの泊ったホテルは、まあるい池の端に建っている。「そうかこのことか。」と私は思い当たった。ホテルを予約する時にレークビューとシティビューがあったのだ。レークビューつまり湖が見える部屋ということで、若干部屋代が高かったが、こちらを予約したのである。

散歩して見ると、これはレーク(湖)というより、ポンド(池)である。池の水は茶色で、所どころにフナのような小魚の死体が浮いているが、これは見なかったことにする。池の周りは遊歩道になっており、ひとびとが朝の散歩をしている。平和な風景。相変わらず聞こえるドッコン、ドッコンがなければね。

ホテルの窓から池が見える

ちなみに、ハノイは漢字では河内と書く。市内を紅河(ホン川)という川が流れており、このデルタ地帯にできた都市なので河内と言うらしい。多分、紅河は何度も流れを変えたのだろう。そのかつての川の流れがあちこちに残って池となっている。だからハノイには池が多い。

ホテルのレストランで朝食

少し歩いてから、ホテルに戻り、ホテル内のレストランで朝食をとることにした。朝食はバイキング形式で、どれもうまい。

料理は洋風も中華風もベトナム風も日本の味噌汁もあるが、ホテル自体に中国資本が入っているせいか、特に中華風がおいしい。

このあと何度かベトナムを訪れて気づいたことだが、ベトナムはフランスの植民地だったせいで、フランス風の文化、ベトナム戦争前はアメリカ軍が南ベトナムに駐留していたせいでアメリカ風の文化も見られる。しかし、根本的なところでは中国文化の影響が濃い国のようである。

お皿にたっぷりと料理を盛り込んで席に着くと、コーヒーが運ばれる。これで仕事がなければ最高なのだが。このまま夜になってくれればいいのにと思ってしまう。

と、食べながら気がついた。レストラン内にはBGMが流れているが、こちらはディスコ調ではなくて演歌調なのである。さすがにド演歌ではないが、メロディーが昔流行ったムード歌謡みたいな感じなのだ。さっきは朝っぱらからディスコかい?と思ったら、今度は朝から演歌かい?

ところでANAに乗ると、着陸して飛行機から出るときに音楽がかかる。葉加瀬太郎が作曲、演奏しているアナザースカイという曲だそうである。軽快な曲。飛行中の緊張が一気に和らぐ。帰りの飛行機では、さあ家についたぞという安ど感が一気に湧きあがり、仕事に行く時は、さあ仕事をがんばるぞという気持ちが、わずかながらに湧いてくる名曲である。

ベトナム航空の場合も、着陸してから音楽がかかるが、これもレストランのBGMと同じ演歌調なのである。ベトナムの人は演歌が好きなのだろうか。それとも、これは演歌ではなくて、もともとベトナムの民族音楽かなにかで、たまたま演歌のようなメロディーなのだろうか。

と思っていると、曲が変わって次の曲が流れだして、びっくりした。これは「氷雨」ではないか。とまりれんが作詞作曲して佳山明生や日野美香が歌ってヒットした、押しも押されもせぬ昭和の名曲。そして私のカラオケレパートリー。

マイクがあれば、歌いだしたいところだが。いやいやまだ朝だし。仕事もあるし。早く仕事が終わって夜にならないかな。

次ページ  ベトナムはフランス文化のかおり

PR

1 2 3 4 5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。